テンプテーションモリガンの最新デッキレシピと立ち回り
最終更新: 2019-12-24 13:22:00
TEPPEN(テッペン)のテンプテーションモリガンの最新デッキレシピと立ち回り解説です。おすすめヒーローアーツやキーカードまで解説しているので参考にどうぞ!
テンプテーションモリガンの最新デッキレシピと立ち回り解説
デッキの概要
呼応ユニットとアクションカードを駆使するコントロールデッキ
テンプテーションモリガンは、停止と打消しを駆使して相手の行動時間とMPを浪費させるデッキです。
環境に不利なデッキが少なく、呼応ユニットを育てながらゲームをコントロールすることが容易です。
ヒーローアーツ【テンプテーション】とアマツマガツチの呼応能力で相手ユニットを複数破壊するのがポイントです。
隠密によるハメ性能
エイダ・ウォンで探索することの出来る隠密は、確定除去のない相手に疑似的なハメをすることが出来ます。
新世代レプリロイドで使いまわすこともできるので意識してみましょう。
デッキレシピ
カード | レア | MP | 枚数 |
---|---|---|---|
予知 |
N | 1 | 3 |
新世代レプリロイド |
E | 1 | 3 |
フックショット |
R | 2 | 2 |
禁断の延命術 |
L | 2 | 1 |
エイダ・ウォン |
N | 3 | 3 |
予期せぬ妨害 |
N | 3 | 2 |
ダークホールド |
E | 3 | 3 |
闇を彷徨うリピドー モリガン |
L | 5 | 1 |
紫闇の毒蜘蛛 ジュリ |
L | 5 | 1 |
いぶき |
E | 6 | 3 |
復讐の悪魔狩人 ダンテ |
L | 6 | 1 |
迸る魔力 |
L | 6 | 1 |
アマツマガツチ |
E | 8 | 3 |
謎の男 V |
L | 8 | 1 |
魂の帰還 |
E | 8 | 2 |
ヒーローアーツ
テンプテーション
全ての敵ユニットを13秒間停止
キーカード解説
アマツマガツチ
攻撃時に停止を付与し、呼応で停止状態のユニットにダメージを与える効果を持っています。
HPが高く空戦を持っているためシステムユニットとしてパフォーマンスが高いです。
一人で効果を完結していますがヒーローアーツ【テンプテーション】との相性も高くデッキとマッチしています。
いぶき
俊敏能力と呼応でHP+2を持つユニット。
単体除去の乏しい相手にはいぶき1枚で勝つことも多く、このデッキのメインプランです。
俊敏を持っているため相手のMPが枯れた状態で出せたら一気にゲームを決めてくれます。
※俊敏:攻撃準備時間が半分になる
新世代レプリロイド
風水エンジンや隠密といった強力な探索カードを用いるこのデッキでは優秀な働きをしてくれるカードです。
呼応とも相性のいい1コストのため非常にデッキとマッチしているカードです。
立ち回り解説
呼応ユニットの攻め
呼応ユニットを場に出し、アクションカードで処理されにくいように、呼応をすぐ発動できるようにMPの余裕をもってプレイしましょう。
ユニット効果で対処してくるリュウには場に出してすぐ呼応を発動させるイメージでプレイしましょう。
アマツマガツチ
強力なユニットですが8MPと重く大きなスキになります。
テンプテーションとのコンボを決め、8MPの回収がきちんとできるように立ち回るのがコツです。
ミラクルタイム
迸る魔力での怒涛の優位形成も意識しましょう。
他のデッキより平均MPが高いためパフォーマンスで勝ることが出来ます。
TEPPEN攻略記事まとめ
最強デッキ |
リセマラ当たり |
強豪使用デッキ |
新カード情報 |
GAMEBOXおすすめ
4 名無し
テンプでアマツは正直旨味を消しに行ってるんで盤面ロック型の方が強い
3 名無し
アマツtier1とかいつの話ですか?
ちゃんとteppenやってます?
2 名無し
>>1
ホンマそれ
1 名無し
qrさえ載ってればOKなのに
5 名無し
リュウデッキマジできめぇ。
脳無しでもカードぶつけてれば勝手に相手死んでくだけやん。作業かよ。
一体に12ダメージとか頭脳戦感が皆無